ありのままこころのクリニック|那珂川市の心療内科・精神科

〒811-1254 福岡県那珂川市道善2丁目50-2
092-403-2510
3人のキャラクター

一人一人のありのままを大切に

ありのままこころのクリニック|那珂川市の心療内科・精神科

2025年11月20日(木)

新規開院

〒811-1254 福岡県那珂川市道善2丁目50-2

092-403-2510

診療時間
9:30-12:30
14:00-18:00

休診日:日曜・祝日

…土曜 9:00-13:00

ごあいさつ

・ GREETING ・

関 一誠

ありのままこころのクリニック

院長関 一誠

このたび、那珂川の地に「ありのままこころのクリニック」を開院することとなりました。当院は、皆さま一人ひとりの“ありのまま”を大切にし、多様な価値観を尊重しながら、こころの悩みを安心して相談できる、やさしくあたたかな場所を目指しています。
 
これまで大学病院や地域の精神科病院での診療・研究をはじめ、企業での産業医活動、公的業務などを通じて、幅広い世代の方々と向き合ってまいりました。そうした経験を活かし、地域の皆さまにとって気軽に相談でき、身近で頼れる「こころのかかりつけ医」となれるよう、誠実に、一人ひとりに真摯に向き合いながら診療に努めてまいります。
 
どうか、お一人で抱え込まず、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。皆さまが“自分らしく、ありのまま”で過ごせる毎日を取り戻せるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。

当院の特徴

・ FEATURES ・

こころに寄り添う専門的な診療

01

こころに寄り添う
専門的な診療

専門医の資格をもつ医師が、豊富な経験と医学的知見を活かし、丁寧な対話で一人ひとりに合わせた診療をお届けします。

働く方のためのメンタルサポート

02

働く方のための
メンタルサポート

産業医として多くの企業で経験を積んだ医師が、メンタルヘルス不調、休職・復職支援まで、職場に関わる心の課題に対応します。

物忘れや認知症の診療

03

物忘れや認知症の診療

認知症センターやもの忘れ外来での経験をもとに、ご本人やご家族の不安に寄り添いながら、適切な評価と支援を行います。

身体と心のつながりを重視した診療

04

身体と心のつながりを
重視した診療

身体疾患に伴うこころの不調や、女性特有のメンタルヘルスにも、リエゾンチームや緩和ケアで培ったチーム医療の経験を活かして丁寧に対応します。

WEB予約に対応・24時間受付可能

05

WEB予約に対応・
24時間受付可能

忙しい方でも、安心して通院いただけるよう、スマートフォンやパソコンから24時間いつでもご予約いただけます。

薬に頼りすぎない、生活全体を支える治療

06

薬に頼りすぎない、
生活全体を支える治療

お薬は必要に応じて使いながらも、過剰にならないようバランスに気を配ります。あわせて、食事・睡眠・運動など生活全体を整えることで、無理のない回復を目指します。

福岡市や春日市から通いやすい立地

07

福岡市や春日市から
通いやすい立地

当院は福岡市南区や春日市にお住まいの方々も通いやすい場所にございます。
お車で移動が可能な方は、福岡市城南区や大野城市・太宰府市・筑紫野市からも通院いただけます。

トップへ